工事をお考えの方へ
解体の流れ
当社では、見積依頼から工事完了まで、お客様にご満足していただけることを目指し、下記のようなプロセスで解体工事を行います。
お客様からの見積依頼
見積依頼はフォームのほか、メールでも電話でもお受けします。お名前、ご住所、お電話番号については正確に教えていただきますが、解体物件の内容については、後日現地調査をしますので、分かる範囲でお知らせください。
解体物件の現地調査
見積は正確を期すために、実際に現場に出向き、物件の確認や周辺地域の調査を行った後に提出させていただきます。尚、見積のために交通費や人件費などは、契約の有無にかかわらず請求することはありませんので、ご安心ください。
契約
見積提出と工事の内容をご説明し、お客様からの疑問やご要望を全てお伺いし、ご納得していただいたうえで契約書を交わさせていただきます。
建築リサイクル法による届出
解体しようとする建物の延床面積が80㎡以上の場合は、建設リサイクル法により事前届出が義務付けられています。そのため、各市町村の役所へ解体する旨を届け出る必要があり、場合によっては、解体工事のお知らせ看板の設置が事前に必要なることもありますが、その際も当社にお任せ下さい。
近隣の方々への事前あいさつ
解体工事を始める前に、近隣の方々へ工事概要と騒音や粉塵等に対するご理解を得るための説明を行います。基本的には、当社やのスタッフが行いますが、なお、お客様にもごあいさつを行って頂くことが望ましいと考えます。
解体工事着工
当社では、周辺の方々にご迷惑をかけないため、 そして工期を守り安全な作業を行うために、特に足場づくりや養生を丁寧に行いながら解体工事を進めます。
各種設備の取外しと不用品の処分
電気・ガス・水道・電話など各種設備の配管や配線の撤去を行います。また、解体時に発生する不用品の処分についても、当社でお引き受けいたします。
産業廃棄物搬出
分別作業で出た産業廃棄物は、許可を得ている処理施設へ収集運搬し、その後も当社では、マニフェストに基づいた、最終処分が適切に行われ、不法投棄されていないことを必ず確認します。
解体工事完了
お客様に現場のご確認をしていただき、工事完了となります。
建物滅失登記
建物滅失登記を行うことで、建物にかかる固定資産税の支払い義務がなくなります。その際は、当社で取壊し証明書を発行いたしますので、登記申請出下さい。なお、ご要望があれば司法書士の紹介もいたします。